Windows 10にアップグレードしたパソコンの回復ドライブの中身

Windows 10にアップグレードしたパソコンで回復ドライブを作成した場合にはWindows10の回復ドライブが作成されるのでしょうか、それとも前のOS(Windows7や8.1)の回復ドライブでしょうか。

回復ドライブとはこれまで「リカバリーディスク」といってDVDに作成されるものと同じ内容でUSBメモリに作成されるものです。

回復ドライブはDVDドライブを装備していないPCが増えたためWindows8 から導入されました。

さて答えは前のパソコンのOSによって異なります。

前のOSがWindows8.1 の場合はWindows 8.1 の回復ドライブになります。 つまり作成した回復ドライブで復旧すると Windows10 ではなく Windows 8.1になります。

回復ドライブを作成する時に「回復パーティションをPCから回復ドライブにコピーします。

「システムバックアップを回復ドライブにバックアップします。」のチェックを外すとOSのリカバリーイメージはUSBメモリに作成されませんのでリカバリができません。

チェックを入れないで作成した回復ドライブはWindowsが起動しない場合の「システム修復ディスク」として使用されます。

Windows 7 からアップグレードした場合は Windows 7に 戻すことはできません。 Windows 10 にアップグレードした時点にもどります。

また anniversary update など大きなアップデートがあった場合はそのバージョンの Windows 10 が回復パーティションに保存されます。

回復パーティションによる復元では、ユーザがインストールしたプログラムやドライバー、指定しない場合はユーザデータが初期化されなくなります。

これを避けてある時点に完全に戻す場合は「バックアップと復元)Windows7」で「システムイメージの作成」かバックアップの実行で「システムイメージ」を含めておきます。

システムイメージからの復元でバックアップした時点に完全にもどすことができます。